TOEIC受験用の単語帳は、とても種類が多く
どれが自分に合っているのか分からない
と思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、みなさんが自分に合った単語帳を見つけられるよう、TOEIC受験用の単語帳をまとめてみました。
この解説を見て、それぞれの特長を知り、自分にピッタリのものを選びましょう!
※価格はすべて税込価格です
Contents
TOEIC Listening & Reading公式ボキャブラリーブック
出典:楽天
- 著者 ETS (Educational Testing Service)
- 対象レベル なし (初心者向け)
- 単語数 1055単語+100セットフレーズ
- 価格 1,540円
- 特長
TOEICを制作しているETS (Educational Testing Service) が制作した公式のTOEIC用単語帳です。
公式なものだけあり、過去の試験の頻出単語が、実際の出題文とともに掲載されています。
音声も付属されていますが、アメリカ英語・イギリス英語の両方の発音で収録されているので、安心です。
本書は、品詞ごとに単元が分かれており、「名詞 (NOUNS)」 、「動詞 (VERBS)」、「形容詞・副詞・その他 (ADJECTIVES, ADVERBS & OTHERS)」 で構成されており、また、100個の “a couple of ~ (2,3の~)” などの重要セットフレーズとその例文も収録されています。
対象レベルは明記されていませんが、レベルは比較的低めです。
世界一わかりやすいTOEIC®テストの英単語
出典:楽天
- 著者 関 正生
- 対象レベル 初心者~600点
- 単語数 804単語
- 価格 1,650円
- 特長
「世界一わかりやすい」 とタイトルにある通り、覚えられることにこだわって作られた単語帳です。
スタディサプリの 「神授業」 でも有名な関先生が、単語一つひとつに 「単語の持つイメージ」 や 「その単語がTOEICでどう出題されるか」 といったことをコメントしているので、とても頭に残りやすくなっています。
また英単語の訳が、TOEICで使われやすいもの1つに絞られているので、学習を始めたばかりの初心者の方におすすめの単語帳です。
さらに応用単語も収録されていて、初心者だけでなく中~上級者の方も使えます。
構成も他の単語帳と一味異なり、「超重要単語」、「鉄板単語」、「みんなが勘違いしやすい単語」、「一度はきちんとチェックしたい単語」 というようにまとめられています。
TOEIC®L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ
出典:Amazon
- 著者 TEX加藤
- 対象レベル 300~500点
- 単語数 1000単語
- 価格 979円
- 特長
この単語帳はTOEIC受験者から絶大な人気を集める単語帳「TOEIC®L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ」を初級者向けに作り直したものです。
頻出単語を効率よく身につけられるという特徴はそのままに、スコアが500点以下で600点を目指しているという方でも使いやすいように改良されています。
単語は難易度順に並んでいて、基礎レベルが400語、頻出単語が300語、必須単語が200語、発展レベルが100語で構成されています。
金のフレーズで600点レベルとされている単語はすべて収録されており、730点・860点レベルの単語も重要なものは収録されています。
そのため、単語は約半数が金のフレーズと同じですが、載っているフレーズは異なるものが使われているので重複はしておらず、金のフレーズをすでに持っている方でも無駄なく使えます。
また音声が公式サイトから無料ダウンロードできるので、耳からも単語を覚えることができ、学習効率を飛躍的に上げることができます。
TOEIC®L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ
出典:Amazon
- 著者 TEX加藤
- 対象レベル 500点以上
- 単語数 1000単語
- 価格 979円
- 特長
載っている単語が実際の試験でとてもよく出てくるため、TOEIC受験者から絶大な人気を集める単語帳です。
「英語→日本語」 の単語帳が多い中、この単語帳は 「日本語→英語」 の順番で記載してあり、フレーズの空所に入る単語を埋めながら単語・フレーズを覚えていくので、柔軟な応用力を養うことができます。
また銀のフレーズ同様、音声が公式サイトから無料ダウンロードできます。
単語は目標点数の順番で並べられていて、600点レベルが400語、730点レベルが300語、860点レベルが200語、990点レベルが100語と自分にあった語数を覚えられる構成です。
TOEIC®L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス
出典:Amazon
- 著者 TEX加藤
- 対象レベル 500点以上
- 単語数 約1500単語
- 価格 979円
- 特長
出る単特急の、フレーズではなくセンテンス 「文」 で学ぶバージョンとして2019年2月に発売されたものです。
金のフレーズ (金フレ) の見出し1000語を360の文に収録し、難易度順に並べてあります。
加えて、金フレに収録されている派生語・関連語のうち重要度の高い約500単語も、文中に収録されています。
金フレ同様、無料で音声ダウンロードできますが、「英語→日本語」 の形式が採用されているので、そこは金フレと異なる点です。
TOEIC® TEST 英単語スピードマスター
出典:Amazon
- 著者 成重 寿
- 対象レベル 全レベル
- 単語数 3962語
- 価格 1,540円
- 特長
初心者からスコアが800以上の方まで幅広く使うことができる単語帳です。
構成は 「基本動詞」、「基本形容詞・副詞」、「基本名詞」、「ビジネス語」、「生活語」 といった品詞別と使用場面別になっています。
重要な見出し語とその例文、さらに見出し語の関連語 (類義語や対義語) が掲載されているので、初心者は見出し語を覚える、上級者は派生語など覚えていない単語をつぶすといった使い方をすることができます。
また関連語の暗記は、TOEICで多用される単語の言い換えに対応することができます。
まとめ
いかがでしたか。
TOEICの受験において単語帳は必須アイテムなので、この機会にぜひ自分に合った単語帳を見つけて、受験のパートナーとしましょう!
あなたのスコアアップを願ってます。