Huluおすすめ映画『ハリーポッターと賢者の石』で楽しく英語学習!


出典:楽天

Yahoo!映画 評価 4 out of 5 stars 3.96
英語の速さ 約118wpm 5 out of 5 stars  ゆっくり
映画の長さ 152分 4 out of 5 stars  長い
総合おすすめ度 3 out of 5 stars  3.32

  • ストーリー 物語の面白さ・満足度。Yahoo!映画の平均評価 (2020/08/28現在)
  • 英語のスピード セリフの速さ。スピードがゆっくりなほど☺︎が多い。1分間当たりの単語数 “wpm” を3箇所測って平均したもの
  • 再生時間 時間が長いほど ▅▅ が長い。時間が短いと集中力が維持しやすく学習しやすい
  • 総合おすすめ度 上3つの平均。ただし再生時間は短いほど高評価とし、[5-数値]で計算する
あらすじ

ホグワーツ魔法学校の校長であるアルバス・ダンブルドアによって人間界のダーズリー家に預けられたハリー・ポッターは、11歳の誕生日を迎えようとしていた。そんな時ハリーに一通の手紙が届く。手紙の意味に気づいたダーズリーはハリーに手紙が渡らないように引っ越すことを決める。ハリーが11歳になった瞬間新居のドアが壊され大男が入ってくる。彼はハリーに手紙を手渡し、ハリーが魔法使いであること、そしてホグワーツへの入学が決まったことを伝える。

作品情報

ワーナー・ブラザース配給のファンタジー映画。
英語のタイトルは『Harry Potter and the Sorcerer’s Stone

J・K・ローリングによる大人気ファンタジー小説を映画化した『ハリー・ポッター』シリーズの第1作。

監督はホームアローン2やナイトミュージアムのクリス・コロンバス。
ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン、ルパート・グリントらがホグワーツの生徒を演じた。
教師はリチャード・ハリス、マギー・スミスらが務めた。

2001年に公開されると、9億9610千万ドルの興行収入をあげる世界的大ヒット。

感想・補足

世界中で人気の映画シリーズの第一作ということで、ストーリーが非常に面白かったです。
152分と長い映画ですが、あっという間に感じられる楽しく見ることができました。

小さいときにこの映画を見た時も世界観にワクワクしながら見ていたのを思い出しましたが、いま改めてみると設定が作りこまれていてかっこいいなと思いました。

ファンタジー映画なので日常会話ばかりではありませんが、使える表現は多く出てきます。

この作品は、Huluのお試し期間を利用して、無料で視聴することができます。